多摩地域のリフォーム会社|エムアンドエムプロデュースの仕事内容

リフォームの仕事は、お客様と共に理想をカタチにする、いわば“人生の場所”をプロデュースする仕事です。
多摩地区・小金井市に拠点を構える『株式会社エムアンドエムプロデュースプロデュース』では、営業部(住宅リフォーム工事営業)と工事部(住宅・店舗現場管理)をはじめとする、それぞれのプロフェッショナルが一つのチームとして協力し、一つの空間を創り上げています。
「どのようなご提案をすれば、お客様に喜んでいただけるか」
そのようなことを考えながら、関東県内の様々なエリアでリフォームを行っております。
この記事では、弊社の営業部(住宅リフォーム工事営業)と工事部(住宅・店舗現場管理)の主な仕事内容や、施工エリアと施工事例、さらに実際に働くスタッフの声を紹介し、『株式会社エムアンドエムプロデュースプロデュース』で働く魅力をお伝えいたします!
※リフォームの流れや仕事内容について詳しく知りたい方は「リフォームの流れとは?住宅店舗リフォーム会社「エムアンドエムプロデュース」ならではのこだわりポイントを紹介!」をご覧ください。
住宅店舗等の総合プロデュース等を行う「株式会社エムアンドエムプロデュース」とは?
東京都小金井市に本社を構える「株式会社エムアンドエムプロデュース」は、住宅や店舗といった“人の暮らしや営みの場”を、プロデュース・設計・施工・メンテナンスに至るまで一貫して手がける会社です。
私たちは、クライアントの要望を単に形にするだけでなく、その先にある理想や想いまで丁寧に汲み取ることを大切にしています。なぜなら、お客様が描く「こんな空間にしたい」という希望の裏には、生活や働き方、家族やお客様への想いが隠れていることが多いからです。
私たちはそんな想いをしっかり理解し、設計や施工の一つひとつに反映させることで、単なるリフォームやデザインではなく、空間づくりを通して「人の心を動かす」ことを大切にしています。
会社概要
項目 |
内容 |
社名 |
株式会社エムアンドエムプロデュース |
代表取締役 |
渡邊 優 |
設立 |
1996年11月1日 |
資本金 |
2,000万円 |
所在地 |
本社 〒184-0002 東京都小金井市梶野町3-3-9 電話番号:042-388-8984 FAX:042-388-0205 城南営業所 〒141-0031 東京都品川区西五反田1-30-6大塚ビル2階 電話番号:03-6420-0250 FAX:03-6420-0254 |
事業内容 |
住宅店舗等の総合プロデュース・設計・施工・メンテナンス等 ホームインスペクション・耐震基準適合証明書発行業務 中古住宅適合証明申請業務 |
許可・資格等 |
特定建設業東京都知事許可 第122101号 二級建築士事務所東京都知事登録 第15129号 日本木造住宅耐震補強事業者協同組合 組合員番号0004589 日本木造住宅耐震補強事業者協同組合 耐震技術認定者 登録番号 第31305112号 一般社団法人全日本ハウスインスペクター協会 既存住宅状況調査技術者講習修了 証明番号 第1180130121号 株式会社ハウスジーメンリフォーム事業者登録 登録番号MB2010024511 一般社団法人リノベーション住宅推進協議会 登録番号(1)第182257号 小金井消防署協働四団体防火管理研究会 会長 小金井消防署協同団体防火管理研究会 会長 JSHI公認ホームインスペクター認定会員 2名 FRPグリッド基礎補強工法講習修了者 3名 |
主な仕事内容
弊社では、お客様の理想をカタチにするために、主に二つの部署が連携しています。
ここでは、工事部(住宅・店舗現場管理)と(住宅リフォーム工事営業)の主な仕事内容についてご紹介いたします。
工事部(住宅・店舗現場管理)
工事は、お客様の理想とするリフォームプランを確かな技術と豊富な経験で実現する要です。現場の安全管理から品質管理、そして工程管理まで、細部にわたる徹底した管理体制のもと、親切・丁寧で確かな技術力をもって工事を行います。
具体的には、以下のような業務を行います。
業務内容 |
詳細 |
現場の工程管理 |
工事全体の進捗管理や職人との連携、資材の手配、近隣への配慮など、円滑な工事進行のための管理を行います。 |
品質管理 |
お客様に長く安心して暮らしていただける住まいをご提供するため、使用する建材の選定から、各工程における施工品質のチェックまで、高い品質基準をクリアするための徹底した管理を行います。 |
予算管理 |
工事にかかる費用を計画段階から精査し、予算内で最大のパフォーマンスを発揮できるよう調整します。資材の選定や施工工程の最適化を行い、コストの無駄を防ぎながらお客様の満足度を高めます。 |
入場する職人の手配 |
各工程に必要な職人を手配し、現場スケジュールに合わせて円滑に入場できるよう調整します。経験豊富な職人とのコミュニケーションを密に行い、工程間の連携をスムーズにすることで、施工トラブルを未然に防ぎます。 |
営業部(住宅リフォーム工事営業)
営業部では、お客様のリフォームに関するご相談からプランのご提案、そしてご契約、アフターフォローまで、お客様に寄り添い、理想を実現するためのサポートを行う重要な役割を担っております。
業務内容 |
詳細 |
ヒアリング・現地調査 |
お客様のライフスタイル、家族構成、将来の計画、ご予算などを詳細にお伺いし、現状の住まいの課題や可能性を現地で確認いたします。お客様のご要望を深く理解することから始めます。 |
提案書の作成およびプレゼンテーション |
ヒアリングと現地調査の結果に基づき、お客様の理想を具現化するための最適なリフォームプランを作成し、具体的なイメージを共有いたします。デザイン性、機能性、予算のバランスを考慮した提案を行います。 |
見積もり作成・説明 |
プランに基づいた詳細な見積もりを作成し、内容を一つ一つ丁寧にご説明いたします。不明な点がございましたら、お気軽にご質問ください。透明性の高い見積もりを心がけております。 |
契約・着工準備 |
お客様にご納得いただいた上でご契約を締結し、工事部と連携を取りながら円滑な着工準備を進めます。お客様が安心してリフォームを迎えられるよう、万全の準備をいたします。 |
プロジェクト進行中のフォローアップ・アフターフォロー |
プロジェクト進行中のフォローアップだけでなく、リフォーム完了後も、お客様が安心して長く暮らせるよう、定期的な点検や緊急時の対応など、きめ細やかなアフターフォローを提供いたします。 |
お客様の漠然としたイメージやご要望を丁寧にヒアリングし、専門知識と経験に基づいた最適なリフォームプランをご提案します。このほか、建築関連の商品やサービスの提案営業や新規顧客との関係構築なども行います。
株式会社エムアンドエムプロデュースの施工エリア例
多摩地区・小金井市に拠点を構える『株式会社エムアンドエムプロデュース』では、東京23区、多摩エリアだけでなく、神奈川県、千葉県、埼玉県などの幅広いエリアでのリフォーム実績がございます。
お客様の住まいや店舗に関するあらゆるお悩みに対応できるよう、各地域の特性やニーズに合わせた最適なリフォームプランをご提案しております。
そこで、具体的に施工事例をご紹介いたします。
東京都渋谷区
M様邸
こちらは弊社の取引先である、設計デザイン会社様からの依頼案件となります。
「キッチン・ダイニング共に、ある程度のスペースを確保しつつ、ダイニングは温かみのある木のテーブルにしたい」とのご要望がありました。
そこで、金属のカウンターキッチンと木製ダイニングテーブルを上手く融合させ、限られた空間を有効活用して無駄なスペースを減らす「省スペース」も実現できるよう、ご提案いたしました。
東京都世田谷区
美容室
弊社の取引先である、美容室設計会社様からの依頼案件となります。
千葉県我孫子市
美容室
美容室設計会社様からの依頼案件となります。
神奈川県横浜市
横浜音楽スタジオショールーム
設計会社様からの依頼案件となります。
埼玉県越谷市
美容室
美容室設計会社からの依頼案件となります。
工事部で実際に働いている方へインタビュー!
株式会社エムアンドエムプロデュースでは、お客様の理想を形にするために、それぞれのプロフェッショナルが協力し、チームとして日々尽力しています。
そこで、実際にエムアンドエムで勤務している入社3年目の工事部のTさんに、会社の雰囲気や仕事のやりがい、そしてリフォームにかける想いを総務部のSがインタビューしました。
Q.入社動機を教えてください
「自分の将来を考え、キャリアやスキルの成長につながるような職場で働きたいと思い、入社しました。
Q.入社前と入社後で印象の違いはありましたか?
実際に働いてみて、仕事の成果は自分一人だけでなく、周りの方々(営業担当や協力業者)の協力があってこそ上手くいくことを実感し、コミュニケーションの重要性を一層感じています。
Q.働いていて嬉しかったこと・良かったこと・やりがいを教えてください
働く中で嬉しかったことは、自分自身の知識が向上していくことです。その知識を活かし、お客様にわかりやすく説明・納得いただいたことや、完成した内装に満足していただき、アフターサービスの際にもお声をかけていただいたことです。
Q.株式会社エムアンドエムプロデュースへの入社をご検討されている方へメッセージをお願いします。
私は未経験で入社しましたが、先輩方が一つひとつ丁寧に教えてくださり、しっかりと経験を積むことができました。一歩ずつ自分が成長できていることを感じることができる会社です。
よくある質問
エムアンドエムプロデュースでは、求人募集していますか?
営業部(住宅リフォーム工事営業)の仕事内容は?
工事部(住宅・店舗現場管理)の仕事内容は?
エムアンドエムプロデュースの施工エリアはどこですか?
リフォーム業界で求められるスキルはなんですか?
《営業部》
お客様の理想や課題を引き出す ヒアリング力、プランや見積を分かりやすく提案する 提案力、施工部門と連携して工事をスムーズに進める 調整力・コミュニケーション力 が求められます。
また、施工の基礎知識があると、現実的で納得感のある提案ができるので安心です。
《工事部》
工事全体を計画通りに進める 現場管理能力、施工の品質を保つ 技術力・チェック力、職人や営業担当と円滑に連携する コミュニケーション力 が重要です。
また、資材や工程の知識や施工図面の読み取り力があると、より効率的に工事を進めることができます。
まとめ
この記事では、株式会社エムアンドエムプロデュースの主な仕事内容と施工例と共に、実際に弊社で勤務している人の声も紹介しました。
東京・小金井市に本社を構える当社は、東京・埼玉・千葉県・神奈川県など、幅広いエリアでリフォームを手がけております。
株式会社エムアンドエムプロデュースで働く面白さは、設計も、施工も、現場管理も、それぞれのプロフェッショナルが協力し、一つのチームとして一つの空間を創り上げていくことにあります。
私たちは、お客様のご要望の先にある想いを汲み取り、空間づくりを通して「人の心を動かす」ことを大切にしております。
自分が手がけた空間が誰かの「人生の場所」になる。
そんな仕事に、あなたも挑戦してみませんか?
「株式会社エムアンドエムプロデュース」では、営業部(住宅リフォーム工事営業)・工事部(住宅・店舗現場管理)として一緒に働いてくれる方を募集しています。
チームで協力しながら一つひとつの空間を創り上げ、「人の心を動かす」ことができる、やりがいのある仕事です。
<営業部・必須条件>
- リフォーム会社での営業経験
- コミュニケーション能力が高く、顧客との関係構築に自信がある方
- 基本的なPCスキル(Word, Excel, PowerPoint)がある方
<歓迎資格・経験など>
- 建築業界での知識や経験がある方
- リフォームに関する理解がある方
<歓迎する人材>
- 自ら積極的に行動できる方
- チームでの協働を大切にする方
- 課題解決に向けた姿勢を持っている方
<工事部・応募条件>
- 普通自動車免許(AT限定可)
- 未経験OK/業界経験者歓迎
- 建築士・施工管理技士などの資格者優遇
- 20代〜40代前半のスタッフ活躍中
- 性別不問
即戦力としてご活躍いただける方は大歓迎致しますが、未経験者であってもやる気がある方や興味を抱いた方は、ご応募ください。お待ちしております!